新・BB狩り

C3版ビックブーム狩り・まとめ

前回は詳細な内容は伏せましたが、すでにみなさんご存じらしいことと、その他気づいたこともありますので、まとめてみます。
とりあえずはビックブームについてまたまたおさらいして頂いて・・・
ビックブームおさらい

C3アップデートによるサモンへのヘイト

クロニクル3アップデート情報 8.ペット&召喚獣(公式)

8-4. モンスターからの認識が変更されました。
ペット及び召喚獣が、アクティブ モンスターに認識されるようになりました。

C2までは、サモンがアクティブモンスにタゲられる事はありませんでしたので、ビックブーム(以後BB)を使用した狩りは、単体PTモンスを対象とするか、PCが集めてくるしかありませんでした。
ところが、上記のように変更されたため、BBを使って複数のPTモンス(ただし、親がアクティブな場合)を集めて爆破することが可能になりました。
具体的なやり方は、狙いとするPTモンスの親をタゲってBBを攻撃コマンドで接近させ、タゲが来たら次のPTモンスに・・・を繰り返し、充分集めたところで爆破コマンドを出します。ここで注意すべきは

  • 欲張って引きすぎない

点火>爆破までのディレイの間、BBはアクティブな親モンスに叩かれ続けるため、引きすぎると爆破前に死んでしまいます。爆破までBBが耐えられる数だけ引くようにしてください。なお、BBにシールド、アジ、wwをかけることで、多少寿命が延びます。

  • 爆破は安全な場所で行う

爆破後、自分や他のPCがアクティブ親モンスのターゲット範囲内にいた場合、当然ですが襲いはじめます。安全な距離を離して爆破しましょう。MPK疑惑はくれぐれもカンベン^^;
次にこの集めたモンスに、2個目のBBを接近させます。すると、親が殴りに来ますので、ここで爆破。必要に応じてこれを繰り返します。モンスのHPが充分減っていた場合、フィニッシュを槍スキルのホワールウィンドですると、サモンの経験値ペナルティを回避でき、かつオーバーヒットとなるので、お得です。(危険も伴いますがw)
実際にやってみるとわかりますが、非常に効率的な狩りが出来ます。以前は爆破範囲内に全部のモンスを入れるのに苦労しましたが、親が勝手にBBを殴りに来てくれるため、爆破までのディレイの間に、子供は爆破範囲内に整列してくれますw
以上が基本情報ですが、以後、気がついたこと。

モンスPOPゾーン(仮称)について

何度かやってみると、BB昇天待ちの間にPTモンスが消えてしまうと言う現象に出会うと思います。どうやらモンスには固有の沸きゾーンがあるようです
ゾーンを越えて引いてきた場合、一定時間が経過すると、モンスは自分のゾーンに戻ってしまいます
BB狩りの場合、BBの昇天待ちの間にこの時間が経過してしまうらしく、引いてきた親モンスがワープで戻り、子供がそれを追いかけて・・・と、爆破範囲外にいってしまい、3PT引いたつもりが2PTなんて事になるばかりではなく、思わぬところにモンスが戻るため、危険なことにもなりかねません。
不確定ですが、1ゾーンに沸くPTモンスは3〜4PTのようです。見分け方は2個目のBBを送り込んだとき、BBに反応しない親モンスがいた場合、そのPTはゾーン外から引いてきてしまっています。何度か試してみて、ゾーンを見極め、そこからしか引かないのが、最も効率的で、かつ安全ということになります。すべてがちゃんとBBを殴りに来るPTを殲滅したら、再POPするのを監視することでだいたいのゾーンが把握できるはずです。
改めて言いますが、逆に言うと、隣のゾーンから引くのは非効率かつ、危険と言うことになります。
以上をふまえまして・・・

安全かつ効率的なBBソロ

  1. まず、ゾーンの把握を行います。やり方は上記参照。
  2. 次にゾーンが見渡せ、モンスがPOPしない安全な場所を確保します。ここをベースとします。
    移動しつつガンガン引いている方がいますが、急に至近にモンスが沸いたりして、死亡の原因のほとんどがこれです。
    ゾーンも把握しづらいので、ベースを作ることを推奨します
  3. ベースでBBを召還し、自分は動かずにBBでモンスを集め、最初の爆破を行います。この間、座って行うと、間違ってタゲったモンスに駆け寄ることも防げ、MPも回復できます。
  4. 最初のBBが昇天するタイミングに合わせ、立ち上がって2個目のBBを召還し、集めたモンスに接近させます。親モンスがすべて殴りに来たことを確認して、自爆を指示します。必要に応じ、これを繰り返します。
  5. フィニッシュのタイミングがきたら、ホワールフィニッシュの場合はもちろん、BBでとどめを刺す場合も、BBのあとをついて、自分も一緒に駆け寄ります。これは、生き残りを処理するためと、速やかにドロップを拾うためです。なお、ゾーン内のモンスをちゃんと集めていれば、そのゾーンにモンスがPOPすることはありません。安心して駆け寄ってください。また、BBフィニッシュの場合ですと、集めた場所が遠かった場合、経験値が入ってこないこともありますので、なるべく近寄りましょう。
  6. 生き残りを処理し、ドロップを拾ったら速やかにベースに戻りますここでぐずぐずすると、モンスが再POPするので危険です
  7. ベースに戻って、BBを召還し、座ってMPを回復しながら再POPを待ちます。(C3から周期が早くなっていますので、ほとんど待つことはないはずです。)3にもどり、これをあきるまで繰り返しますw

これで、充分と言うしかない、経験値とドロップが稼げます
問題点としては、ベースとゾーンが存在する、いわゆるCAMP、固定沸き待ち狩り以外の何でもないと言うことがあります。しかも範囲は非常に広いです。
ですが、最も効率的かつ安全です。また、沸きゾーンの概念を理解していれば、必然的にこの狩り方になってしまいます

とりあえずまとめw

某サイトで「うまいうまい」と話題になったこともあり、まぞいと放置していたスミスキャラを復帰させたり、露店放置用サブアルチを急に育てだしたり、果てにはドワーフを新たに作るなんて動きも出てきています。狩り場はこの先混雑も予想されます
個人的にはCAMP行為は好きではありませんが、この狩りに限っては、他のゾーンを荒らすことは、POP調整を乱し、自分も他人もまずくなる上に危険になると、いいことが全くありません。しかもその原因は、PCのマナーと言うよりも、ゲームシステムの仕様に基づいています
CAMP狩りを推奨するとは決して言いませんが、スミス同士ですし、相互に話し合って、効率的な狩りがしたいモノです。なお、狩り場がかち合ってしまった場合、けんかするより、BBPTを組んでしまった方が効率的です。これについての詳細は、改めて書いてみます。
やっと訪れたスミスの春・・・
くれぐれも、トラブルのないよう、仲良く狩りましょう^^;
って、すでに人がいようといまいと確かめもせずにBBけしかけたり、挨拶してもモノも言わずに狩り続けるなど、目の色変わっちゃってる方が現れ始めていますwどうなりますことやら・・・^^;