ガンダムタクティクスオンライン(GTO)をやってみる

*注意*
攻略情報を求めて来てくださる方が多いのですが、ここにはありません。始める、続けるか否かの判断の一助にはなるかも知れません。なお、攻略サイトはほとんど閉鎖か放置されています。
お察し下さい。

1月中無料だというのでやってみた。公式サイトはこちら
(いまどき営利目的でなくても画像の使用は一切だめというので、SSはございませんw)
ちょっと見、アーケードのガンダムカードビルダーのオンライン版みたいに見えますが、こちらはGNOシリーズの最新作という位置付けで、まったく関係なし。ただし、GNOともぜんぜん違うゲームになっちゃってました。
GNOガンダムネットワークオペレーション)は、ララビットトレジャーオブゲノムというオンラインカードゲームが下敷きになっているわけですが、(と思うんだけどw)これの最大の売りは、「デッキを組んで放流しとくとオフラインでも勝手にゲームが進行する」ところにありました。デッキを作って、敵のいそうなところにルート設定して落ちておくと、同じように他のプレイヤーが放置したデッキと勝手に戦闘が行われ、次にオンしたときに戦歴が見れるというシステム。リプレイを見て、ああ、ここをこうしよう・・・とかデッキ組みなおしてまた放流するわけですね。デッキ構成は、お金を集める「採掘デッキ」や、それを襲う「盗賊デッキ」、純粋に戦闘の勝率をめざす「戦闘デッキ」など、結構自由度が高く、なかなか面白いゲームでした。
GNOはこれを踏まえて、ガンダムというキャラクターと作品世界を導入し、数ヶ月を一クールとして行われる一年戦争を、カードとデッキではなくて、MSとそれに乗るパイロットで、「小隊」を編成し、簡単な行動パターンをインプットして、放流することで戦うというものでした。(基本的にはw)デッキ編成の自由度はかなり減少したものの、時間軸に沿って新開発されるMSを順次購入しないと勝てるデッキが組めなかったり、ギレンの野望ばりの「IF」展開もあったり、という設計は、そこそこよくできており、今なお少なからぬプレイヤーがいる(ガンダムものとしては珍しい?w)良ゲーで、主にグラフィック回りを強化したGNO2がリリースされるまでにいたったのはご存知のとおり。一番秀逸なのは、いま時のゲームとしては珍しく「ビッグバン」が存在し、1年戦争が「終戦」すると、プレイヤーは階級(あがると母艦の搭載力=デッキの枚数制限が緩和される)以外はすべてを失い、次のクールからはまたザクからスタートするというところで、とかくマンネリになりやすいこの手のゲームとしては息が長いのも、そのあたりが功を奏しているわけだからなんですが・・・。



で、GNO2の「正当後継作」ということになっているGTOはどうかというと・・・
・カードゲームに戻っちゃった
 母艦とMSとパイロットという、カードゲーム未経験者にもわかりやすいフィーチャーをなぜか消して、ユニットはもちろん、行動パターンまでもをカードで行うという退行現象が発生。これは、おそらくはカードという形を強調することで、別売の追加カード販売を自然に見せることを重視したためとおもわれます。(なお、月額課金だけでも月頭に20枚補給チケットがもらえます。カードとの交換レートはランダムの場合チケット2:カード3、内容固定は1:1。)そして、新たに、アイテムカードという、どうみてもイベントカードが追加されました。
・オフライン自動戦闘が廃止された
 最大の売りを放棄。オフライン自動戦闘の最大の利点は、リアルタイムに相手がいなくても、対人戦が可能だったことにあるのですが、対人戦をしたいと思うと場合によっては長々と待たされることに。リアルタイム化と、イベントカードの実装で、戦闘に関与できるようになった・・・といえば聞こえはいいですが、見ていないといけなくなり、仕事しながらこっそり・・・とかも不能になりました。廃人有利を払拭するためという、「最近の戦闘だけを評価」というシステムも意味不明。どう考えても、試行錯誤が多数できる廃人有利なんですけどねw 熱くなってカード買えということなのかしら。
<追記>対人戦は「対戦モード」という形で分けられ、FPSのように相手を捜して対戦する仕様となった。(それ以外はNPCのみ。)またアップデートで任務を協力して行うモードも追加された。(これも相手はNPC)
・ユニットをゲーム内で稼いだポイントで買えなくなった
 ゲーム内でがんばってもユニットは増えず、課金時と月頭にもらえるチケットか、別売り追加チケットをつかってカードを引くしかありません。リアルマネーオンリーということ。また、GNOでは、ゲーム内でユニットの交換や売買ができましたが、これも廃止。お金使うしかないようです。
<追記>サービス開始に伴って「任務」が解禁となり、これをクリアするとカードがもらえるそうです。1日に15戦以上行うことで最大1枚、いらないカードを交換するシステムも実装。(PC同士では不可)月頭最大30枚もらえることを考えると、手の内クズだらけになりそうですねww
・ビッグバンがなくなった(みたい)
 公式見ると一応ストーリーラインやら、「(MSの)開発状況レポート」とかあるので、「戦争終結」はあるかもなんですが、リアルマネーで買ったカードが消え去るとは考えがたく、あったとしても次のクールはTUEEのままはじめられるわけですね。って、まったく無意味なため、終戦すらないんじゃないかと・・・w
<追記>一応、ストーリー、技術レベルは1年戦争に沿って進行し、技術レベルによる使用可能MSの制限のあるヒストリーモードと、ペナルティは受けるが何でも出せるアンリミテッドモードがある模様。もちろん終戦してもカードが消えるわけではない。なお、「任務」内容はこのストーリーの進行に応じて内容が変わっていくので、クリボーナスのスペシャルカードをもらうためには最低20週ゲームを続ける必要がある。常連有利すぎますなw
・デッキ構築の自由度はちょっとあがったかも
 行動パターンやイベントもカードで制御できるため、戦術的に面白くなる要素は少しあがったかもです。とはいえ、諸刃の剣であるのはもちろんで、勝てるデッキを作るのはGNOに比べるとはるかに難しいです。玄人好み。っていうか、引きの強さも要求されるわけですねw ちなみに現状は使えないカードばっかりみたいw そして、戦術が多様になったといっても、リアルタイム対戦ゲームの割には、できることはとても少ないです。淡々とMP(マナーポイント、時間がたつと士気があがってくるらしい)がたまるのを待って、イベントカードをクリックするだけ。カードビルダーみたいに、部隊の配置とかは動かせません。純粋にカードゲームと考えても、ちょっとものたりないかも。(ずっと俺のターン!を可能にしろってわけじゃないですがw っていうか、ターン制じゃないしw)
こんなところかな・・・。結論としては・・・
すいません。一晩で退会しましたww
理由としては

  • オフライン前提のデッキ編成は、不自由でもそこがおもしろかったけど、リアルタイム操作必須なのに不自由な操作系はイライラ・・てか、これならわざわざカードゲームじゃなくてFPSRTSでええやんw
  • ガンダムでカードゲームがやりたいのであれば、ガンダムウォーオンラインでいいやんw(しないけどww)
  • 「もっとお金使わせるにはどうしたら?」からはじまっている設計がみえみえ
  • 公平に見て、ゲームとしての作りこみ、設計が浅く、これならいまでもGNO、GNO2のが面白い

てな感じでしょうか。ちなみにネットゲームは未完成でリリースしてもOKの原則にしたがって、サーバとの接続がよく切れるとか、グラフィックしょぼいのに3Dmark06ばりに重いとかもありますが、まぁこの程度はあたりまえなので、ここでは評価しません。でも、無料といっておきながら会員登録にクレカ情報もとめてくるのはどうよ?w



って、しらなかったけどガンダムウォーオンライン終わってるしww
なんだ、ガンダムウォーオンラインの後継作だったのね。ちょっと納得。